Emacs ブーム来たり

新人プログラマが3人入社したのが引き金になって、なぜかいまになってはてな社内で Emacs ブームが訪れています。id:higepon も質問したりなんかしているようです。社内グループの掲示板にはemacs について語ろう!スレなんかが立って、それぞれ秘蔵のマクロや設定を書き込んで盛り上がってます。

もともと僕が入社した当時は、社内には Emacs を使っている社員はいませんでした。PerlEmacs (あるいは vim あたり) で開発するのが当然だと思っていたので最初はちょっと驚いたのですが、id:jkondo を含めそのほかの社員はそれぞれおき入りのエディタのマクロをごりごりにカスタマイズして、自分たちなりの方法でやっているようでした。

特に id:jkondo は、プログラムに関してはほとんど知識がない状態で「これからはインターネットだ!」と叫んで人力検索を作るために一直線だったということもあり、あまり寄り道はせずにとにかくプログラムを動かしたりフレームワークを開発することに熱心だった様子で、Emacs のようにとっつきにくいエディタをカスタマイズして...といったことにあまり時間を割いている暇はなかったんだろうなと見てて思います。(そんな彼も、盛り上がってるプログラマ勢を横目に Emacs 使ってみようかな...とつぶやいていました。)

三人のうち id:hideoki は前の会社でもばりばりのハッカー気質だったようで、僕や id:higepon が知らないような elisp を使っていたりと、学ぶことが多いです。一方で、id:aqlid:mizuno_takaaki あたりは、まだ Emacs の扱いに手こずっている様子。が、Emacs を使いこなせるようになれば開発効率が 5 倍はあがると言い聞かせて(でっちあげて?) スパルタ教育しています。M-x comment-region とか dired とか VC-mode とか派手だけど標準なものを見せて、いい具合に洗脳していってます。にやり。

なんというか、Perl を開発するのに何のエディタをみんな使っているかっていうのがその会社のエンジニアのレベルを把握するのにいい材料になったりもします。たかがエディタということなかれ、といったところでしょうか。Emacsvim っていうのがちょっとオールドな感じがしますが、PerlIDE には決定版もないし、僕の尊敬するスーパーハッカーはみんな Emacs を使ってるので、間違いないでしょう。

入門GNU Emacs (UNIX text processing)

入門GNU Emacs (UNIX text processing)

あ、そうそう、最近ようやく screen の使い方を覚えて手になじむようになってきました。便利。でもターミナルが一個になることはなく Poderosa のタブ機能と併用です。これが一番しっくりくる感じ。