2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

mt-account-autodiscovery.pl

昨日はてなブックマークのポイント送信機能をリリースしました。例によって、Account-AutoDiscovery を利用しています。誰かが各サービスとかツール毎にテンプレートの書き換え方を解説してくれたりするかなあ...と思っていたら antipop な人が Hack してく…

Perlプログラマのレベル10 - Perlプログラミング救命病棟より

プログラマ、と一言で言っても、if文の意味をようやく理解したばかりの駆け出しのプログラマもいれば、汎用的で優れたライブラリを量産できるような凄腕のハッカーもいる、つまりはピンきりです。Perlプログラマに関してはどうでしょう。一流のPerlプログラ…

UNIX USER Perl の短期集中連載 No.3

作って学ぶ、いまどきのWebサービス 第3回 Webアプリケーション開発にチャレンジ●伊藤直也 UNIX USER 9月号で、短期集中連載の第3回目を執筆しました。今回は OpenSearch を使った検索の Webサービスをベースに、ウェブアプリケーション開発について解説して…

リーデルのグラス

たかがワイングラス、されどワイングラス。背が高く脚が細く長く、邪魔っけで壊れやすいけれども、ただワインのためだけに存在しつづけてきた昔ながらのあのワイングラスが、 やっぱり好きです。 神の雫の原作者であるところの亜樹さんの日記。リーデルの脚…

submit ボタン disable 技の罠

昨日のonsubmit で submit ボタンを disable にしてユーザビリティを良くするにはちょっとした罠があって、それに気付かずに使うとはまってしまうかもしれないので、それもちょっと書いておく、というか今日僕自身がはまったわけだが。罠というのは、type="s…

Account Auto-Discovery を dc:creator から foaf:maker へ

Account Auto-Discovery の仕様ではこれまで作者を表すのに dc:creator を使ってきましたが、どうやら foaf:maker を使った方が行数も短いし RDF の構造的にもしっくりきそうだということが分かったので、そのように変更しました。結果、 <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:foaf="http://xmlns.com/foaf/0.1/"> </rdf:rdf>

onsubmit で submit ボタンを disable にしてユーザビリティを良くする

先の Yahoo! Shopping のアプリケーションで、今度ちょっとやってみようと思ってたことを実装してみた。 http://bloghackers.net/~naoya/ys/app.cgi ボタンを押したときに、そのボタンが disable になります。この方法を使うとボタンが押されて次の処理に入…

Yahoo! Shopping Web Services

US の Yahoo! が Shopping Web Services なる新しい API の公開を始めました。 You can use Yahoo! Shopping Web Services to search our database of millions of product offers and thousands of merchants. The API can be used to create applications …

水野さんの RSS 本

はてなダイアリーガイドブック や ULTIMATE Perl の著者であるところの水野さんが、RSS の本を執筆されたそうです。8月8日に発売とのこと。詳解RSS~RSSを利用したサービスの理論と実践作者: 水野貴明出版社/メーカー: ディー・アート発売日: 2005/08/08メデ…

Perl でできてるサービス

長らく謎だと思っていたことが、あっさり判明した。 アマゾンのWebサイトはperl言語でできている。 Mason を使っているというオフィシャルのコメントから Amazon は Perl を使ってるんだろう、という話。Amazon のフロントエンドに Perl が使われている話は…

Apple Store 渋谷店

前から結構噂になっていた Apple Store 渋谷店ですが、8月6日にオープンするそうです。さっきアップルからメールが来てました。昨日たまたま渋谷に買い物に行ってたのですが、いつも歩いている通りに見慣れない看板があるな、と思ったら内装工事中の Apple S…

XML::Simple におけるパーサーの実行速度比較

XML::Simple は、どんな XML でも Perl のデータ構造に自動変換してくれるかなり便利なモジュールなのですが、中でツリーを解析したりいろいろやってるせいもあって、速度的にはあまり誉められたものではありません。以前に Perl で XML の処理はどれが速い…